MENUCLOSE
OSU-NET お問い合わせ

選手データ

ホーム > 公式記録 > 鈴木未紘

プロフィール

鈴木未紘 すずき みひろ
生年月日 2005年8月9日
出身 東京都
所属 厚木・赤羽支部
段位 初段
身長 167cm
体重 67kg

戦績

第13回全世界空手道選手権大会 優勝
第1回WFKO世界大会 重量級優勝
第1回空手Champion of Champions 優勝
第54・56回全日本空手道選手権大会 優勝
第53回全日本空手道選手権大会 準優勝
第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 重量級優勝
第8回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 軽重量級優勝
第7回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 軽重量級3位

選手紹介

幼い頃から大会に積極的に新極真会のジュニアの最高峰大会であるドリームフェスティバルでは9回優勝を果たしている。高校進学後は一般部の試合に出場し、初出場の無差別級全日本大会では準優勝を果たし早くも頭角を表した。持ち前のハートの強さに加え、抜きん出たパワーと持つ。将来の世界チャンピオン候補のひとりである。

第54回全日本大会では、宿敵久保田千尋に決勝でリベンジを果たし、第13回世界大会の切符を勝ち取ったが、翌年の第8回JFKO大会にも出場、軽重量級で優勝し、チャンピオンへの準備は整った。
第13回全世界空手道選手権大会では最年少ながら対戦選手を圧倒。若干18歳にして無差別級のチャンピオンに輝き、第1回WFKO世界大会でも決勝ではライバルのブリジタ・グスタイタイテに勝利、グランドスラムを達成した。

――今大会の感想からお願いします。
「前回の世界ウエイト制大会は、女子部門だと重量級だけが海外の選手に王座を奪われてしまったので、今回は絶対に日本が王座を獲らなければならないという思いがありました。今回は他流派の選手もいる中で、絶対に新極真会の王座と日本の王座を獲るというテーマですべてをかけてやってきました。優勝できてホッとしています」

――優勝が決まった瞬間は、険しい表情だった昨年の全日本大会とは違い、晴れやかな表情を見せていました。
「大会前は徹底的に自分を追い込んで心技体をつくり上げてきたので、結果がどうであれ後悔はないという気持ちでした。最後まで自分を信じ切れたところが、全日本と今回との違いだったと思います」

――ブリジタ・グスタイタイテ選手との決勝戦はいかがでしたか。
「KCCで対戦した時から、さらに強くなっている印象でした。でも、自分はそれ以上に稽古をしてきたという自信がありました。今回は自分の突きとヒザ蹴りがフィットしている感覚がありましたし、押し込めていた場面もあったと思います」

――今回の優勝により、最年少となる19歳でのグランドスラム達成となりました。
「試合前はグランドスラムのことは考えずにやってきたんですけど、ずっと目標にしてきたことなので、うれしかったです。次の目標はグランドスラムの2周目ですね。もう一度すべてのタイトルを獲れるようにがんばりたいと思います」
新極真会について 新極真会で心極める
新極真会への入会者募集中 入会希望者の方へ