戦績
第1回WFKO世界大会 |
軽重量級第3位 |
第 7 回全世界ウエイト制大会 |
重量級 3 位 |
全ヨーロッパ大会 2019・2021・2023 |
軽重量級優勝 |
全ヨーロッパ大会無差別級 2022 |
優勝 |
全ヨーロッパ大会 2018 |
軽重量級準優勝 |
選手紹介
全ヨーロッパ大会では階級別だけではなく無差別級でも結果を残している。
伝説の空手家ヴァレリーディミトロフに習い、長らくブルガリアのトップに君臨し、第 7回全世界ウエイト制大会では重量級で3位に入賞。第13回全世界大会にも代表として出場した。群を抜く安定感で、ヨーロッパ推薦枠でKCC出場権も獲得した。
第1回WFKO世界大会の直前には、世田谷・杉並支部に長期出稽古を行い、軽重量級3位入賞を果たした。
相手がローキックを仕掛けてくる際、膝を高く上げてブロックしつつ、すぐに中段や上段への反撃を狙う反応の速さ、相手の視線とバランスを意識したバリエーションある攻撃が特徴です。