新たなスタート
この度は、昇段審査を受審させていただき、また昇段のお許しをいただき誠にありがとうございました。
僕が空手を始めたのは、幼稚園の年少の夏でした。毎日道場の前を通っていて、窓から見える先輩方の道着姿にあこがれて、道場の門をたたきました。
入門したての頃は道場内を走り回ったりとふざけてばかりでしたが、あれから10年、 黒帯を締めることができるというのは、日々の努力と諸先生方によるご指導、家族の応援があったから実現できたと思っています。黒帯になったからといって奢り高ぶることなく、日々精進していきたいです。
黒帯として認められるよう、肉体面はもちろん、精神面もこれから鍛えていきたいです。 これからの目標は、「ドリームカップ優勝」です。そのためには、これまで以上の努力が必要です。道場以外の場所でも、体力作りや栄養管理などスタミナを付けもっと強くなりたいです。
黒帯はゴールではなく新たなスタートだと身にしみて感じることができたので、第一歩を力強く踏みしめ日々の稽古に励んでいきたいです。
最後になりましたが、このような機会を与えてくださった永島師範、小豆餅道場の鈴木先生、そして分支部長の先生方、ありがとうございました。今後、もっと上を目指して強くなっていきます。今後ともよろしくお願いします。 押忍
静岡西支部
支部長/責任者:永島文秋
〒438-0086静岡県磐田市大原2062-53
TEL0538-58-2365
静岡西支部ホームページ