2017年9月10日、AGF鈴鹿体育館で行われた第25回全中部空手道選手権大会の結果です。
<組手>
一般上級重量の部
優 勝 兼光秀治(兵庫中央支部)
準優勝 工藤修(長野支部)
一般上級軽量の部
優 勝 山下渉大(南大阪支部)
準優勝 大坪駿介(福岡支部)
幼年男女の部
優 勝 小森柊獅(西東海支部)
準優勝 佐藤優青(西東海支部)
小学1年男子新人の部
優 勝 宮島鷹生(愛知山本道場)
準優勝 宮腰彪雅(愛知山本道場)
小学2年男子新人の部
優 勝 早田大牙(愛知山本道場)
準優勝 村井魁人(滋賀中央支部)
小学2年男子の部
優 勝 関戸仁一郎(滋賀中央支部)
準優勝 居嶋将吾(滋賀中央支部)
小学3年男子新人の部
優 勝 下平大翔(長野支部)
準優勝 畑佐瞬(愛知山本道場)
小学3年男子の部
優 勝 小森光(西東海支部)
準優勝 杉村龍信(西東海支部)
第3位 大江瑛太(西東海支部)
第3位 筒井琳太(奈良支部)
小学4年男子新人の部
優 勝 落合開(静岡支部)
準優勝 後藤悠留(西東海支部)
第3位 福永恭大(岐阜道場)
第3位 中島悠陽(愛知山本道場)
小学4年男子の部
優 勝 林類稀(東京中野道場)
準優勝 居嶋大吾(滋賀中央支部)
第3位 長谷川央侍(愛知山本道場)
第3位 斉藤夏輝(静岡支部)
小学5年男子軽量の部
優 勝 江里智希(南大阪支部)
準優勝 住江秀昭(大阪北支部)
小学5年男子重量の部
優 勝 南冠太(三重中央支部)
準優勝 鈴木羅琥斗(静岡支部)
小学6年男子軽量の部
優 勝 荒川大夢(南大阪支部)
準優勝 大﨑壮逹(大阪北支部)
第3位 上野煌世(三重中央支部)
第3位 東森葵(三好道場)
小学6年男子重量の部
優 勝 松島大和(三重中央支部)
準優勝 山本寿連(大阪北支部)
第3位 川橋大輝(滋賀中央支部)
第3位 大田義道(大阪北支部)
小学2年女子の部
優 勝 畠山美早紀(兵庫中央支部)
準優勝 西原瑞姫(神奈川東横浜支部)
小学3年女子の部
優 勝 鈴木彩香(神奈川東横浜支部)
準優勝 伊藤杏珠(愛知山本道場)
小学4年女子の部
優 勝 水谷藍(久保田道場)
準優勝 三村愛衣(奈良支部)
小学5年女子の部
優 勝 大江楓音(西東海支部)
小学6年女子の部
優 勝 畠中もみじ(愛知山本道場)
準優勝 小林凜音(西東海支部)
中学1年男子軽量の部
優 勝 青田怜(三重中央支部)
準優勝 山本悠斗(西東海支部)
中学1年男子重量の部
優 勝 三井俊希(南大阪支部)
中学2年男子の部
優 勝 吉川和真(愛知山本道場)
準優勝 畠中春真(愛知山本道場)
中学3年男子の部
優 勝 津乗柊馬(愛知山本道場)
準優勝 鈴木巴公(静岡支部)
中学女子軽量の部
優 勝 大川路由(愛知山本道場)
中学女子重量の部
優 勝 鈴木愛心(愛知山本道場)
準優勝 佐々木葵(滋賀中央支部)
女子セーフティーの部
優 勝 松本菜那(無心拳)
準優勝 高橋京花(岐阜道場)
シニア40~45歳の部
優 勝 脇野昭典(三重中央支部)
準優勝 櫻井賢二(極真会館阪口道場)
シニア46歳~の部
優 勝 神戸圭一郎(三重中央支部)
準優勝 中浜建次(愛知山本道場)
一般初級の部
優 勝 吉井丈晴(三重中央支部)
一般中級の部
優 勝 門岡レオナルド(愛知山本道場)
<型>
小学低学年の部
優 勝 杉村龍信(西東海支部)
準優勝 鈴木彩香(神奈川東横浜支部)
第3位 西原瑞姫(神奈川東横浜支部)
第3位 中田響(三重中央支部)
小学高学年の部
優 勝 住江秀昭(大阪北支部)
準優勝 正岡実桜(大阪北支部)
第3位 佐々木駿(滋賀中央支部)
第3位 北中智萌(愛知山本道場)
一般の部
優 勝 松井若菜(愛知山本道場)
準優勝 三井俊希(南大阪支部)
三重中央支部
支部長/責任者:寺家誠秀
連絡先住所:三重県津市高茶屋2丁目55-2
電話番号:059-234-1265
三重中央支部ホームページ