この度は、昇段審査の機会を与えて下さり誠にありがとうございました。
入門させて頂いてから 20年以上の年月が立ち、仕事、家庭の事も色々とありましたが、念願であった黒帯を取得出来た事を、嬉しく思います。
黒帯を取得するにあたって佐藤師範、佐藤りさこ先生、先輩道場関係者の方々に大変お世話になった事を心から感謝しております。
初めて稽古を見学させて頂いたとき道場の熱気、礼節、激しいスパーリングに心を打たれてしまいました。
自分を変えたい、強くなりたいという誰もが思う理由から入門させて頂いたことを憶えています。
基本稽古で息が上がりスパーリングでは倒されてばかりで、自分の突き蹴りがまったく効かなく自信をなくす反面、平気な顔でこなしてく先輩達の姿、組手で、自分をまったく寄せ付けない強さをみていつか、自分も強くなりたいという気持ちで稽古しました。
そして、「気持ち」の大切さを、教えてくださり、不器用な私に丁寧に指導してくださった、佐藤師範に心から感謝しております。
10人組手では、自分の限界を知り手も足も動かない状態になりそうになりましたが、先生、先輩皆様の声援のおかげで最後まで完遂する事ができました。
10人組手の相手をして頂いた先輩方、道場の皆さん本当にありがとうございました。
新極真空手は、私にとって弱い自分を一歩一歩前に進めてくれる原動力となっている事を実感します。
黒帯を巻いてから始まりだと考え初心にかえり、新極真会の黒帯に恥じぬよう、もっと努力し稽古に励みたいと思います。
押忍
※群馬支部情報はこちらよりご確認下さい。