MENUCLOSE
OSU-NET お問い合わせ
ニュース
昇段レポート
ホーム > ニュース > ニュース > 支部ニュース > 昇段レポート > 新極真会福岡支部 大坪星太 初段昇段レポート(2025年3月23日)

新極真会福岡支部 大坪星太 初段昇段レポート(2025年3月23日)

2025.04.23
昇段レポート

この度は昇段審査の機会を与えて頂きありがとうございました。また、緑師範をはじめ、ご指導いただいた先生方や先輩方には感謝申し上げます。

自分が空手を習い始めたのは3歳の時、兄弟が習っていたのがきっかけでした。
先に兄弟が習っていたお陰で道場では仲の良い先輩や同級生がいて、練習環境は恵まれていました。
きつい練習も、辛い事も兄弟、仲間と一緒に乗り越えて行く事ができました。
両親には空手中心の生活をさせてもらい、13年7ヶ月経った今でもサポートしてくれて小さな時は解らなかったけど、今では感謝してます。

自分の所属道場である先生、津村師範代には3歳から指導を受け、しっかり基本を身に付けさせてくれました。津村師範代には黒帯を推薦して頂いたり、活躍した結果を喜んでくれたり、いつも応援してくれて感謝してます。

昇段審査に向けて、山野翔平先生から解らなかった型を道場の練習が終わってからの貴重な時間を居残りで、一から教えて頂き、ありがとうございました。

昇段審査の日、先輩、先生、仲間から励ましの言葉を沢山頂き、飯塚道場の仲間も駆けつけてくれて、自分の為に支えてくれる方の大事さを身に染みて感じました。

10人組手では苦しかったけど、緑師範から激励の言葉も頂き、10人目は兄で励ましの言葉を掛けてくれながらの組手、1人目から沢山の声援を頂き、全てが重なり力となりやり遂げる事ができました。

これからは黒帯として責任感を持ち、支えてくれた人に感謝の気持ちを忘れずに恩返しができるように頑張ります。

※福岡支部の情報はこちらよりご確認下さい。


新極真会について 新極真会で心極める
新極真会への入会者募集中 入会希望者の方へ