この度は、昇段審査のお許しをいただき誠にありがとうございます。
無事に黒帯に昇段することができ、たいへん嬉しく思います。
審査に向けてもっとも大変だったのは、10人組手の練習でした。
体力的にも精神的にも厳しく心が折れそうになった時もありました。
本番に近づくにつれて不安が大きくなり、最後までやり切れるかなと自信がなくなりそうでした。
しかし、そんな時に支えになったのが、師範や先生方、そして一緒に稽古してきた仲間達の存在です。
審査会当日は倒れそうになった時もありましたが、皆さんが応援してくださったので最後までやり切ることができました。
黒帯はゴールではなく、新たなスタートだと思っております。
これからはより高いレベルの技術を身につけていきたいと思います。
そして、様々な試合にも積極的に挑戦していきたいと思っております。
また、道場の後輩達に教える事も意識しております。
自分が学んできた事や経験したことを少しずつでも伝えていけるようになりたいです。
そのためにも「日々の稽古を基本からおろそかにしない」という初心を忘れずに稽古に取り組んでいきます。
これからも感謝の気持ちを忘れず、空手を通じて成長していきたいと思っております。
※兵庫中央支部情報はこちらよりご確認下さい。