MENUCLOSE
OSU-NET お問い合わせ
ニュース
新極真会ニュース
ホーム > ニュース > ニュース > 新極真会ニュース > 【ドリームフェスティバル2025】大会スケジュール、エントリー期間のご案内

【ドリームフェスティバル2025】大会スケジュール、エントリー期間のご案内

2025.04.15
新極真会ニュース

カラテドリームフェスティバル2025全国大会の大会スケジュール、エントリー期間をご案内させていただきます。
募集要項については、現在調整中のため、改めてご案内させていただきます。

1. 開催日:2025年7月19日(土)-20日(日)

2. 会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市西町290-11) ※駐車場の用意はございません。

3. エントリー期間:2025年5月7日(水)13時00分 ~ 5月20日(火)14時00分まで

4.スケジュール:※変更の場合がございます
①グループローテーション:両日共にグループローテーション制(階級をいくつかのグループに分割して試合進行。各グループは「G」と省略表記)を採用します。アリーナには付添人数等の制限を設ける予定です。一方、観客席には人数、グループ入れ替え等の制限は設けません。

②体重計測(計量):組手部門に出場する全選手は体重計測(計量)が必須です(型部門のみに出場する選手は計量なし)。
計量は7月18日(金)、7月19日(土)です。7月20日(日)に計量は行いません。18日(金)の計量に合格した選手は19日(土)に計量する必要はございません。詳細は確定次第、公式HPに掲載します。

③各グループ:
1G:全日本選手権(団体型・個人型)/新人戦型部門
2G:シニア選手権(組手部門)/新人戦組手部門(中・高校生、シニア)
3G:新人戦組手部門(幼年~小学生)
4G~6G(全日本選手権の組手部門:幼年~高校生・U25女子・学生)は確定次第、公式HPに掲載いたします。

④スケジュール:
7月18日(金)
計量(16:00~19:00予定)、組手部門に出場する全選手が計量可能です。

7月19日(土)
団体型、個人型(全日本選手権/錬成)、シニア選手権(組手)、錬成(組手)、2日目選手の計量
9:00 開場、1Gと2Gの両グループに出場する選手の計量開始(~9:20)
9:45 1G試合開始(団体型終了後に、個人型・錬成型を開始)
16:00 2日目出場選手(4G~6G)の計量開始(~19:00)

7月20日(日)
各全日本選手権(幼年、小学生、中学生、高校生、U25女子、学生)の組手部門
8:30 開場
9:30 4G試合開始。

※スケジュールは変更の場合がございます。


新極真会について 新極真会で心極める
新極真会への入会者募集中 入会希望者の方へ