一つの区切り
この度は昇段審査を受けさせていただき、ありがとうございました。
自分は、宮崎広前道場に入門してから今年で6年目になります。宮崎広前道場に入門する前は、他流派で空手をやっていました。
自分は小さい頃とても泣き虫で、母親が側にいないとほんの少し一人ぼっちになっただけで泣いてしまうほど泣き虫でした。
ある日、父親に「空手をやってみないか?」と言われ、空手を見学しに行ったことが空手を始めるきっかけでした。
空手の稽古を一生懸命していくうちに、精神的に強くなっていったと思っていました。すぐに泣くこともなくなりました。
しかし、昇段審査で10人組手を完遂したときは、泣いてしまっている自分がいました。泣き虫は全然変わっていないなと、家の自分の部屋で笑いました。
自分は強くなりました。白帯だった頃、1人と戦うことが精一杯だった自分が、今では10人と戦うことができるほど強くなりました。もっと強くなりたいです。人にやさしく自分に厳しくできるような人間になりたいです。
黒帯は、自分にとって一つの区切りです。
白帯からの一つの目標でした。黒帯になった今、また一つの目標ができました。黒帯の似合う人間になりたいです。
これから、この目標に向かって精進していきます。
最後になりましたが、自分を黒帯まで育てて下さった広前師範、先輩方、道場生の皆様、そして家族に心から感謝しています。これからもご指導よろしくお願いします。
押忍
宮崎広前道場
支部長/責任者:広前英輔
連絡先住所:宮崎県日南市飫肥3-7-30
電話番号:090-4353-6208
HP: http://www.btvm.ne.jp/~miyazaki-hiromaedojo/