2007年9月2日に福岡県福岡市の福岡国際センターで開催された第21回全九州空手道選手権大会の結果になります。
一般上級の部
優 勝	内藤貴継	(福岡)
準優勝	河瀬優太朗 (佐賀筑後)
第3位	高野優希	(世田谷塚本)
第4位	徳田則一	(福岡)
第5位	池田真哉	(福岡)
第6位	村中勇一	(長崎)
第7位	酒井瑞樹	(高知)
第8位	中道隆介	(長崎)
幼年・小学1年女子の部
優 勝	石原凛々	(岡山石原)
準優勝	石松三知	(拳成館)
第3位	久保山桃華 (福岡)
第3位	南里藍	(拳栄会館)
小学2年女子の部
優 勝	新開千聖	(福岡)
準優勝	中村美月	(清松会)
第3位	秋本実花	(福岡)
第3位	石口こはる (闘心會)
小学3年女子の部
優 勝	岡田舞美	(士道館)
準優勝	馬場真琴	(佐賀筑後)
第3位	南原朱里 (龍士會)
第3位	宗李江 (一進会)
小学4年女子の部
優 勝	香月海優	(挙成館)
準優勝	諸石優花	(福岡)
第3位	江頭瑞紀	(佐賀筑後)
第3位	吉武亜実	(フリー)
小学5年女子の部
優 勝	永渕早紀子 (勇真会)
準優勝	丸山穂乃佳 (福岡)
第3位	白谷佳苗	(福岡)
第3位	水野寧々	(フルコンタクトカラテスクール)
小学6年女子の部
優 勝	福岡里緒	(広島)
準優勝	横山穂菜美 (福岡)
第3位	赤崎結衣	(福岡)
第3位	足達瑞季	(一進会)
幼年男子の部
優 勝	深町祐 (圏彗會)
準優勝	原健斗 (福岡)
第3位	川原清真	(福岡)
第3位	福住怜有	(福岡)
小学1年男子の部
優 勝	陶山濫	(秋岡塾)
準優勝	中塚丈嗣	(岡山石原)
第3位	西畑成陽	(一進会)
第3位	末廣孔明	(福岡)
小学2年男子の部
優 勝	橋本昂佑	(福岡)
準優勝	長尾隼平	(福岡)
第3位	乙守倫太朗 (叢林塾)
第3位	山崎隆司	(叢林塾)
小学3年男子の部
優 勝	小原瑞生	(海野道場)
準優勝	永久常司	(フリー)
第3位	小山九十九 (拳成館)
第3位	岡本雄飛	(福岡)
小学4年男子の部
優 勝	山口達真	(拳成館)
準優勝	西薗翔人	(鹿児島)
第3位	長尾洋平	(福岡)
第3位	和田聖瑠	(福岡)
小学5年男子の部
優 勝	大坪駿介	(福岡)
準優勝	初田茂輝	(佐賀筑後)
第3位	藤野了伍	(清松会)
第3位	野北悠貴	(慧眼塾)
小学6年男子の部
優 勝	香月海輝斗 (拳成館)
準優勝	益田樹	(福岡)
第3位	藤内誠也	(福岡)
第3位	小原昇大	(福岡)
中学女子の部
優 勝	新田萌乃	(後藤道場)
準優勝	田代真美	(福岡)
第3位	澤田里伊奈 (福岡)
第3位	西薗理奈	(鹿児島)
中学1年男子の部
優 勝	西川透太	(東大阪市坂本)
準優勝	西薗悠人	(鹿児島)
第3位	長尾耕平	(福岡)
第3位	泊裕太	(佐賀筑後)
中学2年男子の部
優 勝	前田勝汰	(和歌山)
準優勝	小見龍太朗 (福岡)
第3位	水野暁記	(フルコンタクトカラテスクール)
第3位	問屋竜児	(拳栄会館)
中学3年男子の部
優 勝	亀山真	(奄美)
準優勝	下大迫宏幸 (福岡)
第3位	西村勇哉	(福岡)
第3位	木下澪	(福岡)
高校軽量の部
優 勝	前田優輝	(和歌山)
準優勝	黒田洸汰	(福岡)
第3位	重村祐也	(奄美)
第3位	上田晃生	(仁道会館)
高校中量の部
優 勝	重村拓也	(奄美)
準優勝	市原僚太	(一進会)
第3位	末松孝一	(福岡)
第3位	小石川和彦 (大分)
高校重量の部
優 勝	岡田秀一	(長崎)
準優勝	船津輝翔	(福岡)
第3位	石田隆	(長崎)
第3位	吉田丈	(圏彗會)
女子の部
優 勝	木村敬代	(フルコンタクトカラテスクール)
準優勝	北端美穂	(大阪北摂)
第3位	前畑実緒	(福岡)
第3位	上池晃代	(香川高松)
壮年1部
優 勝	越智信司	(福岡)
準優勝	福田誠	(福岡)
第3位	林田修一	(福岡)
第3位	工藤潔	(真闘塾)
壮年2部
優 勝	辻本龍介	(東京城南川崎)
準優勝	阿南雄三	(大分)
第3位	町岡安博	(奄美)
第3位	深村正紹	(佐賀筑後)
一般初級の部
優 勝	柳井智史	(福岡)
準優勝	山中朗弘	(福岡)
第3位	木下壽史	(福岡)
第3位	キャス・ギブソン	(奄美)
一般中級の部
優 勝	山根隆博	(福岡)
準優勝	六反一徹	(鹿児島)
第3位	高田健一	(福岡)
第3位	坂田康夫	(福岡)
 
			