MENUCLOSE
OSU-NET お問い合わせ
ニュース
昇段レポート
ホーム > ニュース > ニュース > 支部ニュース > 昇段レポート > 東京東支部 倉知雅彦 弐段昇段レポート(2020年11月8日)

東京東支部 倉知雅彦 弐段昇段レポート(2020年11月8日)

2020.12.24
昇段レポート

この度は、昇段審査の機会を与えて頂き、また、昇段をお許し頂き、誠に有難う御座います。

6年前南里師範より初段を認可されて以降今日に至るまで、自らの武を磨きつつ、分支部長として葛飾・千石・東雲、3つの道場を指導させていただきました。

私は会社員でもあります。
「平日の会社人としての自分」と「週末の指導員としての自分」の両立は、精神的、体力的に中々に困難なものでしたが、こんな未熟な自分を指導者として認め、稽古に参加してくれる道場生達の笑顔を思い浮かべると、どんなに辛いときにも自然と足が道場へ向かいました。

指導員拝命時に南里師範から「指導すると上手になるよ」との言葉を頂きましたが、その言葉通り、皆と共に厳しくされど楽しく稽古を行い、その指導を通じて沢山の気づきを得ることが出来たことが、弐段昇段へ向けた自分自身の大きな上達に繋がりました。

今回の昇段は、愛情深くご指導くださる南里師範、常に見守ってくださる加藤先生、共に空手を稽古もして道場運営も心から応援してくれる家族、SNSなどを通じて触れる世界の新極真会の仲間達が真剣に空手に取り組んでいる姿、及び東京東支部の素晴らしい仲間達のおかげであることは勿論、なにより、私を指導者として、また、空手家として成長させてくれた葛飾・千石・東雲道場生の皆のおかげに他なりません。

彼ら道場生達の笑顔が私を弐段にさせてくれました。
心より深く御礼申し上げます。

私は、「武は生活に寄り添うもの」と考えております。
武を生活に、生活を武に繋げることにより、会社人・家庭人・社会人としての自分と、武道家・空手家としての自分を両立させ、どの立場からも、人間として、空手家として成長してゆけるよう努めることこそ、道場訓の一つである『生涯の修行を空手の道に通じ、極真の道を全うすること。』を体現することと考え、日々全てに全力で取り組んでゆくことを意識しております。

今後も、極真の黒帯、新極真会の弐段として恥ずることのない自分であるよう、その責任を自覚しつつ、指導者として後進を育成することに加え、自身も可能な限り試合に出場し、引き続き、自らの空手を磨いていきたいと考えています。押忍

※東京東支部の情報はこちらよりご確認下さい。


新極真会について 新極真会で心極める
新極真会への入会者募集中 入会希望者の方へ