MENUCLOSE
OSU-NET お問い合わせ
ニュース
昇段レポート
ホーム > ニュース > ニュース > 支部ニュース > 昇段レポート > 新極真会福岡支部 松永颯太 初段昇段レポート(2024年12月22日)

新極真会福岡支部 松永颯太 初段昇段レポート(2024年12月22日)

2025.02.13
昇段レポート

この度は昇段審査の機会を与えていただきありがとうございました。また、緑師範をはじめ、長らくご指導いただいた先生方や先輩方には心より感謝申し上げます。

私が空手を始めたのは7歳の時です。当時から体が小さく臆病な性格だったため、組手では年下や後から入ってきた子にも毎日のように泣かされ、試合でも全く勝つことができませんでした。
そんな中、先生方は弱かった自分に対しても熱心に向き合って指導してくださりました。
また、母親は特に熱心で、嫌がる自分に練習へ行かせ、自主練習をさせ、出稽古にも何度も連れて行ってくれました。
おかげで試合でも少しずつ結果が出てくるようになり、自分に自信をもつことができるようになりました。

10人組手は本当に苦しく、気持ちが折れそうになる場面も何度もありました。しかし、周りの声援であったり、今まで頑張ってきた自分や、サポートしてくださった先生方や家族を裏切りたくないという一心で完遂することができました。やり遂げた時は「空手を続けてきてよかった」と心から思いました。

空手を通じて、体の強さや心の強さ、そして1番は「継続することの大切さ」を身にしみて感じることができました。これからは新極真会の初段として恥じぬように、強く、思いやりをもった人間になれるよう精進していきます。

この度は本当にありがとうございました。


新極真会について 新極真会で心極める
新極真会への入会者募集中 入会希望者の方へ