MENUCLOSE
OSU-NET お問い合わせ
ニュース
昇段レポート
ホーム > ニュース > ニュース > 支部ニュース > 昇段レポート > 新極真会千葉南支部 西野龍平 初段昇段レポート(2024年12月22日)

新極真会千葉南支部 西野龍平 初段昇段レポート(2024年12月22日)

2025.03.07
昇段レポート

私はこの度黒帯を受験をさせて頂きました。21歳から空手を始め、約9年稽古をし、スタートがおそかったのもあり、他の人より体の動かし方や体が硬く基本の動きや、移動稽古、型の稽古に苦労しました。子供達と共に何度も稽古を重ね先輩方に一つ一つ丁寧に教えて頂きながら型の練習をし、帯の級を上げて行きました。初めての大会は負けてしまいましたが、2回目の大会で優勝する事が出来、大人になって久しぶりに嬉しいと感じました。大会に出て本当に良かったと思います。
また、空手ドリームフェスティバル、全日本選手権大会、世界大会のボランティアスタッフもさせて頂きました。空手の最高峰の闘いを間近で見ることが出来、興奮しながらも凄く勉強になりました。始めの内は戸惑う事も多かったですが、良い経験となりました。昨年から型の世界大会も始まり、自分は型に自信がないためかなり勉強になり、自分も出来るようになりたいと思います。富津道場で林先生を始め黒帯の先輩方、子供達と稽古を行い、ここまで成長出来たと思います。これからも千葉南支部に御力になれるように精進して行きたいと思います。各関係者の皆様のお陰で黒帯の受験が出来たと思います、これからもよろしくお願いいたします。


新極真会について 新極真会で心極める
新極真会への入会者募集中 入会希望者の方へ