群馬県の空手教室・空手道場なら
新極真会 群馬支部
新極真会 群馬支部の
特徴
群馬県にある新極真会の群馬支部では、西毛地域(高崎市・藤岡市・富岡市・安中市)向けに高崎市と富岡市に6カ所、 中毛地域(前橋市・伊勢崎市・渋川市・北群馬郡・佐波郡)と東毛地域(桐生市・太田市・みどり市)向けに前橋市と伊勢崎市、北群馬郡榛東村に4カ所の空手教室を設置。また、それぞれの空手教室では子供から大人まで年齢別に複数のコースを用意しています。是非、日々の生活に武道を!
新極真会 群馬支部の
SNS情報
新極真会が選ばれる
3つの理由
Reason.01
空手を通じて礼儀を身につけ、心を極められる
武道のひとつである空手は「礼に始まり礼に終わる」ことが基本です。 道場で先生、先輩、後輩と接しながら、あいさつや返事をはじめとする礼儀や礼節を学ぶことで、体を鍛えるだけではなく心を極められます。
Reason.02
世界106カ国以上に広がる新極真会のフルコンタクト空手
NPO法人全世界空手道連盟新極真会は、大山倍達総裁が創始した極真空手の伝統を継承し、106か国以上が加盟する世界最大のフルコンタクト空手団体です。選手権大会や合宿、セミナーを通じて国境を越えた交流を目指しています。
Reason.03
老若男女だれでも稽古できるカリキュラム
フルコンタクト空手は、老若男女を問わず学べる武道で、強さや健康、精神鍛錬、礼儀習得、ダイエットなど目的は様々です。年齢・性別に応じたカリキュラムがあり、全国および世界各地の道場で実践されています。
新極真会 群馬支部の空手師範・指導員紹介
支部長 佐藤 隆孝(師範)
一言メッセージ
空手はとても素晴らしい武道です。空手を通じて自分も様々なことを学んできました。子供たちはとにかく元気にのびのびと、そして礼儀正しく育ってもらいたい。一般部の皆さんも、目標や夢を持って一緒に心地いい汗を流してほしいと思います。みんなで楽しく真剣に頑張っていきましょう!!
新極真会 群馬支部の
空手道場一覧
高崎本部道場(群馬県高崎市大橋町)
〒370-0803 群馬県高崎市大橋町8-1
TEL: 027-326-8581
高崎江木道場
〒370-0046 群馬県高崎市江木町1395-1
TEL: 027-326-8581
高崎群馬町道場
〒370-3511 群馬県群馬郡群馬町金古457-1
TEL: 027-326-8581
伊勢崎道場
〒372-0822 群馬県伊勢崎市中町710-1
TEL: 027-326-8581
自衛隊相馬原道場
〒370-3503 群馬県北群馬郡榛東村大字新井1017-2
TEL: 027-326-8581
富岡道場
〒370-2345 群馬県富岡市上黒岩1377-1 富岡市民体育館2階柔道場
TEL: 027-326-8581
前橋道場
〒379-2165 群馬県前橋市上長磯町55-2
TEL: 027-326-8581
ゴールドジム前橋道場
〒370-0001 群馬県高崎市中尾町44(アカマルA館1F)
TEL.027-326-8581
渋川道場
〒377-0005 群馬県渋川市有馬164-10 Dance Studio LAUGHS(ラフス)内>
TEL.027-326-8581
安中道場
〒379-0133 群馬県安中市原市1990-1 あんなかスマイルパーク内多目的室
TEL.027-326-8581