福島県の空手教室・空手道場なら
新極真会 福島支部
新極真会 福島支部の
特徴
新極真会 福島支部では全日本大会三連覇、百人組手完遂の三瓶先生の直接の指導で、三瓶理論、武術空手の真髄が誰でも学べます。
一般から壮年、女性、子供まで基本稽古、移動稽古、補強ミット稽古、スパーリングそして組手の試合大会まで様々な目標を持って稽古しています。
新極真会 福島支部の
SNS情報
福島支部ニュース
新極真会が選ばれる
3つの理由
Reason.01
空手を通じて礼儀を身につけ、心を極められる
武道のひとつである空手は「礼に始まり礼に終わる」ことが基本です。 道場で先生、先輩、後輩と接しながら、あいさつや返事をはじめとする礼儀や礼節を学ぶことで、体を鍛えるだけではなく心を極められます。
Reason.02
世界106カ国以上に広がる新極真会のフルコンタクト空手
NPO法人全世界空手道連盟新極真会は、大山倍達総裁が創始した極真空手の伝統を継承し、106か国以上が加盟する世界最大のフルコンタクト空手団体です。選手権大会や合宿、セミナーを通じて国境を越えた交流を目指しています。
Reason.03
老若男女だれでも稽古できるカリキュラム
フルコンタクト空手は、老若男女を問わず学べる武道で、強さや健康、精神鍛錬、礼儀習得、ダイエットなど目的は様々です。年齢・性別に応じたカリキュラムがあり、全国および世界各地の道場で実践されています。
新極真会 福島支部の空手師範・指導員紹介
支部長 三瓶啓二(師範)
三瓶理論
骨と呼吸で生み出す身体操作。筋力に主をおいた稽古とは別の角度から強さを追求し続けている三瓶啓二師範。それは年齢に関係なく、自分を高めていくことができるものだという。三瓶師範が追い求める空手とは何か。
新極真会 福島支部の
空手道場一覧
福島本部道場
〒960-8003 福島県福島市森合字日向山8-7
TEL: 024-531-5452
郡山本部道場
〒963-8803 福島県郡山市横塚2-24-1
TEL: 024-531-5452
白河分支部
〒961-0981 福島県白河市北真舟131
TEL: 0248-27-1200
原町分支部
〒975-0026 福島県南相馬市原町区上高平中里405
TEL: 0244-22-2695
棚倉分支部
〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字新町70
TEL: 090-3648-4292
郡山北分支部
〒963-0541 福島県郡山市喜久田町堀之内下河原1 喜久田ふれあいセンター
TEL: 024-951-6296
〒963-8025 福島県郡山市桑野五丁目5-1 大島公民館
TEL: 024-951-6296
会津北分支部
〒969-3431 福島県会津若松市河東町東長原東高野157
TEL: 090-1463-5676
いわき小名浜道場
〒971-8101 福島県いわき市小名浜本町18-1
TEL: 024-531-5452