茨城県の空手教室・空手道場なら
新極真会 茨城県央支部
新極真会 茨城県央支部の
特徴
新極真会茨城県央支部では、誰もが楽しく稽古できる環境作りのために、日々研究努力をしております。入門を志す皆さまの動機は実に様々で、強さの探求、礼儀作法の習得やいじめに負けない強い心を養いたい少年少女、健康維持やシェイプアップを目的とする女性、ストレス発散の為に軽く汗をかきたいビジネスマンなど、皆様の様々なニーズに幅広くお応え致します。空手という武道を通して、みんなで心身共に成長していきましょう。見学自由・無料体験あり・入門随時受け付けています。
新極真会 の
SNS情報
茨城県央支部ニュース
新極真会が選ばれる
3つの理由
Reason.01
空手を通じて礼儀を身につけ、心を極められる
武道のひとつである空手は「礼に始まり礼に終わる」ことが基本です。 道場で先生、先輩、後輩と接しながら、あいさつや返事をはじめとする礼儀や礼節を学ぶことで、体を鍛えるだけではなく心を極められます。
Reason.02
世界106カ国以上に広がる新極真会のフルコンタクト空手
NPO法人全世界空手道連盟新極真会は、大山倍達総裁が創始した極真空手の伝統を継承し、106か国以上が加盟する世界最大のフルコンタクト空手団体です。選手権大会や合宿、セミナーを通じて国境を越えた交流を目指しています。
Reason.03
老若男女だれでも稽古できるカリキュラム
フルコンタクト空手は、老若男女を問わず学べる武道で、強さや健康、精神鍛錬、礼儀習得、ダイエットなど目的は様々です。年齢・性別に応じたカリキュラムがあり、全国および世界各地の道場で実践されています。
新極真会 茨城県央支部の空手師範・指導員紹介
支部長 深谷忠(師範)
一言メッセージ
入門を希望される皆様の動機は実に様々で、強さの探求、精神面の強化、礼儀作法の習得、健康維持、ダイエット、ストレス解消など、当支部では皆様のニーズに幅広くお応え致します。空手という武道を通して、みんなで切磋琢磨しながら、心身共に成長していきましょう。
新極真会 茨城県央支部の
空手道場一覧
ひたちなか本部道場
〒312-0054 茨城県ひたちなか市はしかべ1-2-15
TEL: 090-3347-5758
水戸道場
〒310-0042 茨城県水戸市自由が丘5-50
TEL: 090-3347-5758
那珂湊道場
〒311-1214 茨城県ひたちなか市和田町3-4-6(ひたちなか市武道館)
TEL: 090-9808-2609
ひたちなか田彦道場
〒312-0063 茨城県ひたちなか市田彦1016-113
TEL: 090-9808-2609
見川道場
〒310-0913 茨城県水戸市見川町2563-705
TEL: 080-4030-7995
石岡道場
〒315-0035 茨城県石岡市南台2-23-1 (南台コミュニティセンター)
TEL: 090-5505-5960
ルネサンス水戸
〒310-0802 茨城県水戸市柵町1丁目9-2
TEL: 029-224-6969